お電話から治療までの流れ

電話4

まずはお電話をお願いします。

それぞれのお話をお伺いするのに必要な時間を確保する為、当院では ”完全予約制を取らせて頂いております。
まずは、お電話をお願い致します。
< 電話 03-3203-6985 > 
スライド1

お困りの不調についてお伺いし
脈診」させて頂きます。

まず最初は、現在のお困りになっている身体の不調についてお伺いしながら、中国医学における診察法の一つ「脈診」を行います。直接、患者様の脈に触れ、拍動の強さや速さ、硬さ・太さ、浮き沈みなどを把握することにより、お困りの不調の軽減に向けての治療方針をご提案致します。
治療

今後の治療方針も含め、
鍼灸について ご説明致します。

鍼灸治療が初めての方の中には、鍼・お灸への抵抗感をお持ちの方もいらっしゃいます。それは、一般的な西洋医学に慣れている分、自己治癒力に働きかける東洋医学に慣れていらっしゃらないことによるものです。ですので、まずは、鍼やお灸がどんなものなのかご説明しながら、当院ならではの鍼灸治療を進めて参ります。

当院の様子

「待合室」

当院は「完全予約制」ですので、お待ち頂くことのないよう努めておりますが、ご予約の状況によっては、多少お待ち頂く事もございます。

「床座スタイル」

当院では、安定した姿勢での治療を最優先に考え、一般的な施述用ベッドではなく、床に医療用マットを置く「床座スタイル」で治療を行います。
*通常時はカーテンにて個別に仕切っております。

アクセスマップ

< 治療院萬里(新宿区西早稲田1-10-13)>

・都営バス「早稲田」停留所より徒歩1分

・地下鉄東西線早稲田駅より徒歩10分
(最寄り出口は【出口1】)

・都電荒川線 早稲田駅より徒歩4